複数箱まとめてご購入されるお客様へ
ご購入数に応じて送料が加算される設定となっております。2箱まではまとめて発送できますので、複数箱を同じお届け先に配送となる場合は、「2箱セット」品を組み合わせてご購入いただきますと送料がお得になります。
-
南アルプス南アルプス市産 玄米 コシヒカリ/ヒノヒカリ 2kg
¥1,600
SOLD OUT
山梨県南アルプス市産の白米です。 元々、家族や親族のみで食べるために育てていたお米ということもあって、毎年農薬(殺虫・殺菌剤)を使わずに育てています。 昨年から生産量を増やしたため、友人知人を含め安価でお譲りしたところ、たくさんの方から「美味しかった!」という声をいただきました(o^^o) 普段私たち家族が食べているお米の美味しさを知っていただけたこと、米の産地としては認知されていない南アルプス市のお米を全国にお届けできたことがとても嬉しかったです。 そして、今年。 昨年に負けず風味豊かな美味しいお米を収穫することができました! ぜひまたこの機会に、我が家のお米を食卓にのぼらせていただけたら嬉しいです(^-^) ※ヒエや粟等の雑穀が混じることがあります。また、籾殻等が混じってしまうこともありますが、ご了承ください。 品種はコシヒカリ、もしくはヒノヒカリです。 品種のご希望があれば、備考欄等でお伝えください。 【白米】 2kg 1400円 3kg 1800円 5kg 3000円 10kg 5500円 【玄米】 2kg 1600円 3kg 2100円 5kg 3300円 10kg 6000円 ※姉妹園「さささみ農園」より発送いたします。
-
南アルプス市産 白米 コシヒカリ/ヒノヒカリ 10kg
¥5,500
SOLD OUT
山梨県南アルプス市産の白米です。 元々、家族や親族のみで食べるために育てていたお米ということもあって、毎年農薬を使わずに育てています。 昨年から生産量を増やしたため、友人知人を含め安価でお譲りしたところ、たくさんの方から「美味しかった!」という声をいただきました(o^^o) 普段私たち家族が食べているお米の美味しさを知っていただけたこと、米の産地としては認知されていない南アルプス市のお米を全国にお届けできたことがとても嬉しかったです。 そして、今年。 昨年に負けず風味豊かな美味しいお米を収穫することができました! ぜひまたこの機会に、我が家のお米を食卓にのぼらせていただけたら嬉しいです(^-^) ※無農薬栽培なので、ヒエや粟等の雑穀が混じることがあります。また、籾殻等が混じってしまうこともありますが、ご了承ください。 品種はコシヒカリ、もしくはヒノヒカリです。 品種のご希望があれば、備考欄等でお伝えください。 【白米】 2kg 1400円 3kg 1800円 5kg 3000円 10kg 5500円 【玄米】 2kg 1600円 3kg 2100円 5kg 3300円 10kg 6000円 ※姉妹園「さささみ農園」より発送いたします。
-
南アルプス市産 白米 コシヒカリ/ヒノヒカリ 5kg
¥3,000
SOLD OUT
山梨県南アルプス市産の白米です。 元々、家族や親族のみで食べるために育てていたお米ということもあって、毎年農薬(殺虫・殺菌剤)を使わずに育てています。 昨年から生産量を増やしたため、友人知人を含め安価でお譲りしたところ、たくさんの方から「美味しかった!」という声をいただきました(o^^o) 普段私たち家族が食べているお米の美味しさを知っていただけたこと、米の産地としては認知されていない南アルプス市のお米を全国にお届けできたことがとても嬉しかったです。 そして、今年。 昨年に負けず風味豊かな美味しいお米を収穫することができました! ぜひまたこの機会に、我が家のお米を食卓にのぼらせていただけたら嬉しいです(^-^) ※ヒエや粟等の雑穀が混じることがあります。また、籾殻等が混じってしまうこともありますが、ご了承ください。 品種はコシヒカリ、もしくはヒノヒカリです。 品種のご希望があれば、備考欄等でお伝えください。 【白米】 2kg 1400円 3kg 1800円 5kg 3000円 10kg 5500円 【玄米】 2kg 1600円 3kg 2100円 5kg 3300円 10kg 6000円 ※姉妹園「さささみ農園」より発送いたします。
-
南アルプス市産 白米 コシヒカリ/ヒノヒカリ 3kg
¥1,800
SOLD OUT
山梨県南アルプス市産の白米です。 元々、家族や親族のみで食べるために育てていたお米ということもあって、毎年農薬(殺虫・殺菌剤)を使わずに育てています。 昨年から生産量を増やしたため、友人知人を含め安価でお譲りしたところ、たくさんの方から「美味しかった!」という声をいただきました(o^^o) 普段私たち家族が食べているお米の美味しさを知っていただけたこと、米の産地としては認知されていない南アルプス市のお米を全国にお届けできたことがとても嬉しかったです。 そして、今年。 昨年に負けず風味豊かな美味しいお米を収穫することができました! ぜひまたこの機会に、我が家のお米を食卓にのぼらせていただけたら嬉しいです(^-^) ※ヒエや粟等の雑穀が混じることがあります。また、籾殻等が混じってしまうこともありますが、ご了承ください。 品種はコシヒカリ、もしくはヒノヒカリです。 品種のご希望があれば、備考欄等でお伝えください。 【白米】 2kg 1400円 3kg 1800円 5kg 3000円 10kg 5500円 【玄米】 2kg 1600円 3kg 2100円 5kg 3300円 10kg 6000円 ※姉妹園「さささみ農園」より発送いたします。
-
南アルプス市産 白米 コシヒカリ/ヒノヒカリ 2kg
¥1,400
SOLD OUT
山梨県南アルプス市産の白米です。 元々、家族や親族のみで食べるために育てていたお米ということもあって、毎年農薬(殺虫・殺菌剤)を使わずに育てています。 昨年から生産量を増やしたため、友人知人を含め安価でお譲りしたところ、たくさんの方から「美味しかった!」という声をいただきました(o^^o) 普段私たち家族が食べているお米の美味しさを知っていただけたこと、米の産地としては認知されていない南アルプス市のお米を全国にお届けできたことがとても嬉しかったです。 そして、今年。 昨年に負けず風味豊かな美味しいお米を収穫することができました! ぜひまたこの機会に、我が家のお米を食卓にのぼらせていただけたら嬉しいです(^-^) ※ヒエや粟等の雑穀が混じることがあります。また、籾殻等が混じってしまうこともありますが、ご了承ください。 品種はコシヒカリ、もしくはヒノヒカリです。 品種のご希望があれば、備考欄等でお伝えください。 【白米】 2kg 1400円 3kg 1800円 5kg 3000円 10kg 5500円 【玄米】 2kg 1600円 3kg 2100円 5kg 3300円 10kg 6000円 ※姉妹園「さささみ農園」より発送いたします。
-
【種あり】ピオーネ 4kg
¥4,000
SOLD OUT
黒紫色をした大粒の葡萄「ピオーネ」です。 巨峰よりも粒が大きく、食べ応えたっぷり♪ ただし、このピオーネ、ジベレリン処理をしていないため、一粒にいくつか種があります。 そのため、大幅にお値段を割引きした価格としました。 とはいえ、実は同じ品種でも種なしと種ありでは、種ありの方が食味は良いとされているんです。 その理由の一つが収穫タイミング。 種なしの葡萄は、粒が取れる「脱粒」が起こりやすいため、必然的に収穫タイミングを早めます。一方、種があるものは脱粒しづらいので、ゆっくり木のままで熟度を上げることができる。 それが甘さの秘訣となっているようです。 種があると食べづらさは感じるかもしれませんが、その分、甘さや香り、コクは種なしよりも勝ります。 ぜひこの機会にお試しください。
-
【種あり】ピオーネ 3kg
¥3,000
SOLD OUT
黒紫色をした大粒の葡萄「ピオーネ」です。 巨峰よりも粒が大きく、食べ応えたっぷり♪ ただし、このピオーネ、ジベレリン処理をしていないため、一粒にいくつか種があります。 そのため、大幅にお値段を割引きした価格としました。 とはいえ、実は同じ品種でも種なしと種ありでは、種ありの方が食味は良いとされているんです。 その理由の一つが収穫タイミング。 種なしの葡萄は、粒が取れる「脱粒」が起こりやすいため、必然的に収穫タイミングを早めます。一方、種があるものは脱粒しづらいので、ゆっくり木のままで熟度を上げることができる。 それが甘さの秘訣となっているようです。 種があると食べづらさは感じるかもしれませんが、その分、甘さや香り、コクは種なしよりも勝ります。 ぜひこの機会にお試しください。
-
【種あり】ピオーネ 2Kg
¥2,100
SOLD OUT
黒紫色をした大粒の葡萄「ピオーネ」です。 巨峰よりも粒が大きく、食べ応えたっぷり♪ ただし、このピオーネ、ジベレリン処理をしていないため、一粒にいくつか種があります。 そのため、大幅にお値段を割引きした価格としました。 とはいえ、実は同じ品種でも種なしと種ありでは、種ありの方が食味は良いとされているんです。 その理由の一つが収穫タイミング。 種なしの葡萄は、粒が取れる「脱粒」が起こりやすいため、必然的に収穫タイミングを早めます。一方、種があるものは脱粒しづらいので、ゆっくり木のままで熟度を上げることができる。 それが甘さの秘訣となっているようです。 種があると食べづらさは感じるかもしれませんが、その分、甘さや香り、コクは種なしよりも勝ります。 ぜひこの機会にお試しください。
-
川中島白桃・ゆめしらね 4キロ 9〜13玉前後
¥4,500
SOLD OUT
陽の果農園では6月末~8月中旬にかけて、全9種の桃を全国にお届けしています。 そして今季もいよいよ終盤。 残すところ川中島白桃とゆめしらねという品種のみになりました。 どちらも晩成の品種なので、硬く大きな実を付けますが、糖度も高めで美味しいです。 こちらは袋をかけて育てる品種のため、自宅品質がほぼ出ず、贈答用品質と同様のものとなります。 数が限られますので、ご注文数によっては、早々に在庫切れとなってしまう可能性もありますので、ご了承ください。 ※この商品ページは品種や発送時期、お任せでの金額です。 ※川中島白桃かゆめしらねをお送りいたします。品種混合となる場合もございます。 【陽の果農園からご連絡】 陽の果農園をご贔屓いただき、ありがとうございます。 先日より、中晩生品種を収穫始めておりますが、いくつか切ってみたところ、果肉が茶色く変色する蜜症という果肉障害が見受けられました。 この果肉障害は、今年のような雨続きの冷夏の後に急に晴れてくると起こりやすい生理現象で、糖度・熟度の高く大きい桃に現れやすいという研究結果が出ているそうです。軽度であれば、食味はほぼ変わらず召し上がっていただけます。重度になると食味が落ちます。 この果肉障害の一番の問題点は、「外見からはわからない」ということです。 中晩生の桃は大きく甘い人気の高い桃ではありますが、現在そのようなものがいくつか見受けられます。 とはいえ、そこから数日様子をみておりますが、お送りする品質の桃の中ではまだ同様の現象はこちらでは確認できていないということと、軽度であれば食味は変わらず、むしろ糖度が高いため、美味しく召し上がっていただけると判断いたしましたので、その点をご了承いただける方のみご購入検討いただければ幸いです。 ※重度レベルであれば、お写真と共にご連絡ください。代替品をお送りさせていただきます 【桃価格表】 2キロ箱 3000円 3キロ箱 3800円 4キロ箱 4500円 5キロ箱 5300円 ※送料別/税込/全種共通 ※常温でお送りしますが、発送先や天候等によりクール便をお勧めいたします。 ※8月上旬順次発送予定です。 【陽の果農園の桃品種】 日川白鳳 暁星 白鳳 あかつき 西野白桃 アルプス美人 浅間白桃 川中島白桃 ゆめしらね
-
川中島白桃・ゆめしらね 3キロ箱 7〜9玉前後
¥3,800
SOLD OUT
陽の果農園では6月末~8月中旬にかけて、全9種の桃を全国にお届けしています。 そして今季もいよいよ終盤。 残すところ川中島白桃とゆめしらねという品種のみになりました。 どちらも晩成の品種なので、硬く大きな実を付けますが、糖度も高めで美味しいです。 こちらは袋をかけて育てる品種のため、自宅品質がほぼ出ず、贈答用品質と同様のものとなります。 数が限られますので、ご注文数によっては、早々に在庫切れとなってしまう可能性もありますので、ご了承ください。 ※この商品ページは品種や発送時期、お任せでの金額です。 ※川中島白桃かゆめしらねをお送りいたします。品種混合となる場合もございます。 【陽の果農園からご連絡】 陽の果農園をご贔屓いただき、ありがとうございます。 先日より、中晩生品種を収穫始めておりますが、いくつか切ってみたところ、果肉が茶色く変色する蜜症という果肉障害が見受けられました。 この果肉障害は、今年のような雨続きの冷夏の後に急に晴れてくると起こりやすい生理現象で、糖度・熟度の高く大きい桃に現れやすいという研究結果が出ているそうです。軽度であれば、食味はほぼ変わらず召し上がっていただけます。重度になると食味が落ちます。 この果肉障害の一番の問題点は、「外見からはわからない」ということです。 中晩生の桃は大きく甘い人気の高い桃ではありますが、現在そのようなものがいくつか見受けられます。 とはいえ、そこから数日様子をみておりますが、お送りする品質の桃の中ではまだ同様の現象はこちらでは確認できていないということと、軽度であれば食味は変わらず、むしろ糖度が高いため、美味しく召し上がっていただけると判断いたしましたので、その点をご了承いただける方のみご購入検討いただければ幸いです。 ※重度レベルであれば、お写真と共にご連絡ください。代替品をお送りさせていただきます 【桃価格表】 2キロ箱 3000円 3キロ箱 3800円 4キロ箱 4500円 5キロ箱 5300円 ※送料別/税込/全種共通 ※常温でお送りしますが、発送先や天候等によりクール便をお勧めいたします。 ※8月上旬順次発送予定です。 【陽の果農園の桃品種】 日川白鳳 暁星 白鳳 あかつき 西野白桃 アルプス美人 浅間白桃 川中島白桃 ゆめしらね
-
川中島白桃・ゆめしらね 2キロ箱 5〜7玉前後
¥3,000
SOLD OUT
陽の果農園では6月末~8月中旬にかけて、全9種の桃を全国にお届けしています。 そして今季もいよいよ終盤。 残すところ川中島白桃とゆめしらねという品種のみになりました。 どちらも晩成の品種なので、硬く大きな実を付けますが、糖度も高めで美味しいです。 こちらは袋をかけて育てる品種のため、自宅品質がほぼ出ず、贈答用品質と同様のものとなります。 数が限られますので、ご注文数によっては、早々に在庫切れとなってしまう可能性もありますので、ご了承ください。 ※この商品ページは品種や発送時期、お任せでの金額です。 ※川中島白桃かゆめしらねをお送りいたします。品種混合となる場合もございます。 【陽の果農園からご連絡】 陽の果農園をご贔屓いただき、ありがとうございます。 先日より、中晩生品種を収穫始めておりますが、いくつか切ってみたところ、果肉が茶色く変色する蜜症という果肉障害が見受けられました。 この果肉障害は、今年のような雨続きの冷夏の後に急に晴れてくると起こりやすい生理現象で、糖度・熟度の高く大きい桃に現れやすいという研究結果が出ているそうです。軽度であれば、食味はほぼ変わらず召し上がっていただけます。重度になると食味が落ちます。 この果肉障害の一番の問題点は、「外見からはわからない」ということです。 中晩生の桃は大きく甘い人気の高い桃ではありますが、現在そのようなものがいくつか見受けられます。 とはいえ、そこから数日様子をみておりますが、お送りする品質の桃の中ではまだ同様の現象はこちらでは確認できていないということと、軽度であれば食味は変わらず、むしろ糖度が高いため、美味しく召し上がっていただけると判断いたしましたので、その点をご了承いただける方のみご購入検討いただければ幸いです。 ※重度レベルであれば、お写真と共にご連絡ください。代替品をお送りさせていただきます 【桃価格表】 2キロ箱 3000円 3キロ箱 3800円 4キロ箱 4500円 5キロ箱 5300円 ※送料別/税込/全種共通 ※常温でお送りしますが、発送先や天候等によりクール便をお勧めいたします。 ※8月上旬順次発送予定です。 【陽の果農園の桃品種】 日川白鳳 暁星 白鳳 あかつき 西野白桃 アルプス美人 浅間白桃 川中島白桃 ゆめしらね
-
木熟桃セット 川中島白桃&ゆめしらね 3キロ
¥3,600
SOLD OUT
いつもありがとうございます。 陽の果農園の桃を6月末から出品させていただきましたが、2018年の桃も終盤。 これが最後の品種となります。 収穫量もわずかであるため、今回は川中島白桃とゆめしらねの木熟桃2種混合のお品を限定数でお届けします。味や食感の違いをぜひお楽しみください。 ※玉数の比率は当園にお任せください。 ※在庫を見ながら出品します。お取り置き(専用ページ)は作成できませんので、ご了承ください。クール便ご希望の方のみ、専用ページを作成させていただきます。 ●川中島白桃(かわなかじまはくとう) 大きさは約250~350gと大きめ。果肉がややかたく歯ごたえがあります。糖度が高いので、甘くてかための桃が好きな人におすすめ。 ●ゆめしらね 果実が400gを超えることもある大ぶりな桃。甘みも強く繊維質が少ないので、ジューシー感を楽しめます。日持ちが良いのも特徴。 ※3キロ箱には9〜12玉入ります。画像は2キロ箱です。 ※大雨災害の影響で岡山、広島方面、四国、九州は荷物が届かない可能性がありますので、購入をご検討される場合はヤマト運輸に一度ご確認ください。 ーーーーーーー 桃は木で熟す前の状態で収穫し、市場に出すタイミングで熟すようにします。 ところが、やはり収穫せずに木のままで熟した桃の方が糖度が高く、食味も最高です! 陽の果農園では、この「木熟桃」を朝採りで直送させていただくので、最も食べ頃のタイミングでお送りすることができます☆ 固い桃がお好きな方にはオススメできませんが、ジューシーな桃を探してる方には、きっとご満足いただけます♪ 市場には決して流通しない、甘い桃をぜひお試しください(*^^*) ※多少キズのある商品です。到着後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。 ※常温発送ですので、発送翌日午前中にお受け取りいただくのが安心です。(※配送中の取り扱いは気を付けていただくようドライバーさんにはお伝えしますが、多少劣化する場合がございます) 北海道、九州、沖縄地域の場合には翌々日のお届けとなり、熟度や劣化が進んでしまう可能性がありますので、クール便をお勧めいたします。また、翌日受け取りの地域でも午後や夜間受け取りの方はクール便をお勧めいたします。
-
木熟桃セット 川中島白桃&ゆめしらね 2キロ
¥2,500
SOLD OUT
いつもありがとうございます。 陽の果農園の桃を6月末から出品させていただきましたが、2018年の桃も終盤。 これが最後の品種となります。 収穫量もわずかであるため、今回は川中島白桃とゆめしらねの木熟桃2種混合のお品を限定数でお届けします。味や食感の違いをぜひお楽しみください。 ※玉数の比率は当園にお任せください。 ※在庫を見ながら出品します。お取り置き(専用ページ)は作成できませんので、ご了承ください。クール便ご希望の方のみ、専用ページを作成させていただきます。 ●川中島白桃(かわなかじまはくとう) 大きさは約250~350gと大きめ。果肉がややかたく歯ごたえがあります。糖度が高いので、甘くてかための桃が好きな人におすすめ。 ●ゆめしらね 果実が400gを超えることもある大ぶりな桃。甘みも強く繊維質が少ないので、ジューシー感を楽しめます。日持ちが良いのも特徴。 ※2キロ箱には6~8玉入ります。 ※大雨災害の影響で岡山、広島方面、四国、九州は荷物が届かない可能性がありますので、購入をご検討される場合はヤマト運輸に一度ご確認ください。 ーーーーーーー 桃は木で熟す前の状態で収穫し、市場に出すタイミングで熟すようにします。 ところが、やはり収穫せずに木のままで熟した桃の方が糖度が高く、食味も最高です! 陽の果農園では、この「木熟桃」を朝採りで直送させていただくので、最も食べ頃のタイミングでお送りすることができます☆ 固い桃がお好きな方にはオススメできませんが、ジューシーな桃を探してる方には、きっとご満足いただけます♪ 市場には決して流通しない、甘い桃をぜひお試しください(*^^*) ※多少キズのある商品です。到着後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。 ※常温発送ですので、発送翌日午前中にお受け取りいただくのが安心です。(※配送中の取り扱いは気を付けていただくようドライバーさんにはお伝えしますが、多少劣化する場合がございます) 北海道、九州、沖縄地域の場合には翌々日のお届けとなり、熟度や劣化が進んでしまう可能性がありますので、クール便をお勧めいたします。また、翌日受け取りの地域でも午後や夜間受け取りの方はクール便をお勧めいたします。
-
桃 あかつき 木熟 2キロ
¥2,000
SOLD OUT
※あかつきの木熟桃です。2キロ箱に6〜8玉入ります。(3キロ箱や4キロ箱も可能です。ご希望の方はコメントください) ※大雨災害の影響で岡山、広島方面、四国、九州は荷物が届かない可能性がありますので、購入をご検討される場合はヤマト運輸に一度ご確認ください。 ※傷や汚れがほぼない商品です。 桃は木で熟す前の状態で収穫し、市場に出すタイミングで熟すようにします。 ところが、やはり収穫せずに木のままで熟した桃の方が糖度が高く、食味も最高です! 陽の果農園では、この「木熟桃」を朝採りで直送させていただくので、最も食べ頃のタイミングでお送りすることができます☆ 固い桃がお好きな方にはオススメできませんが、ジューシーな桃を探してる方には、きっとご満足いただけます♪ 市場には決して流通しない、甘い桃をぜひお試しください(*^^*) ※到着後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。 ※常温発送ですので、発送翌日にお受け取りいただくのが安心です。(※配送中の取り扱いは気を付けていただくようドライバーさんにはお伝えしますが、多少劣化する場合がございます) 北海道、九州、沖縄地域の場合には翌々日のお届けとなり、熟度や劣化が進んでしまう可能性がありますので、その点ご了承ください。
-
《豪雨緊急災害支援募金対象商品》自宅用 あかつき 6〜9玉 山梨産
¥2,000
SOLD OUT
※西日本の豪雨緊急災害支援募金対象商品です。売り上げの3%をYahoo!基金に寄付させていただきます。 ※大雨災害の影響で関西、岡山、広島方面、四国、九州は荷物が届かない可能性がありますので、購入をご検討される場合はヤマト運輸に一度ご確認ください。 ーーーーーー 日本一の桃の産地、山梨からお送りする最高級の桃。自宅用では、多少の傷や形に変形が見られるものをお送りします。贈答用と比べても味に遜色はございません。 あかつきは、7月中旬から収穫できる 「白桃」と「白鳳」を交配してできた品種です。1玉250~300グラム程で、糖度が高く、果肉は緻密で溶質ながら歯ごたえのある桃です。早生品種の桃です。 ※2キロ箱には、6〜9玉入りますが、おおよその目安なので前後することがあります。 ※常温発送ですので、発送翌日にお受け取りいただくのが安心です。(配送中の取り扱いは気を付けていただくようドライバーさんにはお伝えしますが、多少劣化する場合がございます。 北海道、九州、沖縄地域の場合には翌々日のお届けとなり、熟度や劣化が進んでしまう可能性がありますので、その点はご了承ください。